おすすめの歯ブラシを教えてください|医療法人城北 城北歯科医院・矯正歯科|名古屋市北区にある歯医者

〒462-0026名古屋市北区萩野通1-37
TEL.052-914-1040
  • 緊急随時対応

  • 求人案内

052-914-1040 WEB予約
ヘッダー画像

おすすめの歯ブラシを教えてください

おすすめの歯ブラシを教えてください|医療法人城北 城北歯科医院・矯正歯科|名古屋市北区にある歯医者

歯ブラシ、どれを選べばいいの?

最近のドラッグストアやスーパーの歯ブラシコーナーをのぞいてみると、本当にいろんな種類の歯ブラシが並んでいます。ヘッドが小さいもの、大きいもの、毛がやわらかいもの、かためのもの、毛先が細いもの、ギザギザのもの……。メーカーごとに工夫を凝らしていて、パッケージにも「歯垢除去力〇%アップ!」なんて書いてあると、どれが一番いいのか迷ってしまいますよね。
実を言うと、私自身もいろんなタイプの歯ブラシを試してきました。ですが、正直なところ「これが正解!」というものはいまだに見つかっていません。大きな声では言えませんが、実は「どんなタイプの歯ブラシでもいい」と思っています。
というのも、一番大切なのは「ちゃんと汚れを落とせているかどうか」だからです。歯ブラシは、あくまで“道具”であり、その道具を使って歯の汚れを物理的にこすり落とすことが目的。つまり、どんなに高性能な歯ブラシを使っていても、磨き方が不十分であれば意味がないということです。
ですので、自分の手にフィットして、持ちやすく、使いやすい「お気に入りの一本」を見つけてもらえたら、それでOK。やわらかめが好きな方もいれば、しっかり磨いた感じが好きな方もいると思います。無理に誰かのおすすめに合わせる必要はありません。
ただし、歯ブラシだけで口の中の汚れをすべて落とすのは難しいのが現実です。特に歯と歯の間は、ブラシが届きにくいため、デンタルフロスや歯間ブラシの併用がとても大切になります。また、虫歯予防にはフッ素入りの歯みがき剤を使うこともおすすめです。
つまり、どんな歯ブラシを選ぶかよりも、「毎日きちんと、丁寧に磨くこと」「歯ブラシだけに頼らず、補助道具もうまく使うこと」が、健康な口を保つためのカギになります。
歯ブラシ選びに迷ったときは、ぜひ気軽にスタッフにご相談くださいね。あなたに合ったケア方法、一緒に見つけましょう!