おすすめの歯ブラシ?|名古屋市北区の歯科・歯医者|城北歯科医院・矯正歯科|土日診療

〒462-0026名古屋市北区萩野通1-37
TEL.052-914-1040
  • 緊急随時対応

  • 求人案内

052-914-1040 WEB予約
ヘッダー画像

おすすめの歯ブラシ?

おすすめの歯ブラシ?|名古屋市北区の歯科・歯医者|城北歯科医院・矯正歯科|土日診療

歯ブラシは何がいいの?

〜自分に合った一本を見つけましょう〜

患者さんから「おすすめの歯ブラシってありますか?」と聞かれることがよくあります。 確かに、歯ブラシって種類がたくさんありますよね。
歯科用品をつくっている会社は国内外に数えきれないほどあり、さらにそれぞれの会社が多種多様な商品を出しています。毛の硬さや形、ヘッドの大きさ、持ち手のデザインなど、見れば見るほど迷ってしまうほどです。しかも、新しい製品は次々と登場します。
実は、私たち歯科医や歯科衛生士が実際に知っていたり使ったことのある歯ブラシなんて、その中のほんの一部なんです。 城北歯科でもいくつかのメーカーの歯ブラシを販売していますが、スタッフ全員がすべてを使ったことがあるわけではありません。正直なところ、「この商品はどんな特徴があるんだろう?」と感じることもあります。
そこで、メーカーさんに来ていただき、新商品の説明をしてもらいました。
今回は、GC(ジーシー)さんの担当者にお越しいただき、いろいろな歯ブラシの特徴や最新情報を教えていただきました。さらに、たくさんのサンプルをいただいたので、スタッフ一人ひとりが実際に使ってみて、使い心地を体験中です。
「これは握りやすい!」「この毛先の柔らかさがちょうどいい!」など、リアルな感想をもとに、患者さんにより自信を持っておすすめできるようにしていきたいと思います。
さて、最初の質問「おすすめの歯ブラシはありますか?」に戻りますが—— 実は、患者さんによって“おすすめ”は違うんです。
年齢によっても違いますし、虫歯予防を重視するのか、歯周病予防を中心に考えるのかによっても変わってきます。 また、指先の力の強さや器用さ、お口の大きさ、歯ぐきの状態など、さまざまな要素を考慮する必要があります。この要素に加えて、自分の手にしっくりくるか、毎日気持ちよく磨けるかがとても大切です。
ですから、「これが正解!」という一本を決めるのは難しいのです。
教科書的な正解よりも、実際に使ってみて「これが一番使いやすい!」と思える歯ブラシが、あなたにとってのベストかもしれません。