遊び心を|医療法人城北 城北歯科医院・矯正歯科|名古屋市北区にある歯医者

〒462-0026名古屋市北区萩野通1-37
TEL.052-914-1040
  • 緊急随時対応

  • 求人案内

052-914-1040 WEB予約
ヘッダー画像

遊び心を

遊び心を|医療法人城北 城北歯科医院・矯正歯科|名古屋市北区にある歯医者

仕事の中にも遊び心を

城北歯科のバックヤードには、ちょっとした“遊び心”が詰まっています。
働くスタッフにとっては毎日の職場。少しでも気持ちが明るくなるような工夫をしたいと思っています。そのひとつが、バックヤードの「マグネットボード」です。
このボードは、シフト表や個人目標、連絡事項など、スタッフの毎日に必要な情報を貼り出すためのもの。いわば職場の掲示板ですが、当院のマグネットボードにはちょっとした秘密があります。
実はこのボードに使っているマグネット、子どもが遊ぶ“マグフォーマー”なんです。
マグフォーマーは、磁石が内蔵されたカラフルな図形パーツで、子どもが立体を作ったりして遊ぶ知育玩具です。ある日、ある小児歯科の先生の医院を見学させてもらったときに、すごく素敵なマグネットボードがあり、そのかわいらしさに惹かれて「これ、うちでも取り入れてみよう」と思ったのがきっかけです。
実際に使ってみると、これがとても便利。まず、大きくて視認性がいい。そして磁力も強く、ポスターサイズの大きな紙もしっかりホールドしてくれます。A4サイズの紙も何枚もバンバン貼っています。何より、カラフルでかわいい見た目に、スタッフも「なにこれ、かわいい!」と反応してくれます。
見た目のかわいさは、思っている以上に職場の雰囲気を明るくしてくれるものです。
日々の仕事は真剣勝負の連続ですが、少しの“ゆるさ”や“あそび”があると、気持ちの切り替えもしやすくなりますし、スタッフ同士の会話のきっかけにもなります。ちょっとした道具のチョイスで、職場の空気がふっと和らぐことって、意外とあるんだなって思います。
あまりに便利なので、マグネットボードをもう一面増設することにしました。もちろん、マグフォーマーも追加購入。正規品はちょっとお高めでしたが、「これはスタッフのテンションが上がる投資!」と、自分に言い聞かせています。
仕事の中にほんの少しでも遊び心があると、それがチーム全体の雰囲気づくりに繋がりますよね。マグフォーマーのように、誰かの目には「おもちゃ」に見えるものでも、それが立派な「職場アイテム」として活躍してくれることもあるんです。
今後も、“遊び”を忘れずに、働きやすい環境づくりを続けていきたいと思います。